1/5

四十沢木材工芸 KITO 小皿 大

¥4,950 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

1948年創業の四十沢木材工芸(あいざわもくざいこうげい)は、石川県輪島市にある木地屋さん。輪島といえば輪島塗。この伝統工芸の地で、磨き抜かれた指物木地屋としての高い技術力。そして、無駄のない洗練されたフォルムがとっても素敵なシリーズKITO。

なんとなんと、木がお皿やお盆に使えるような大きさになるまで100 年ほどかかるそうです。木に秘められた100年分の成長のエネルギーを頂いて、100年以上使えるように削り出し、木の麗しさを、私達の日常に提供したいという想い…

心動かされます。

私達の営みは、自然の中から始まったもの。自然の恵みの持つ力とそれを生み出す山林をはじめすべての環境に畏敬の念を抱き、これからを暮らしていかなくてはならないということを改めて感じさせられます。

100年使う思い。覚悟のある道具です。

商品をアプリでお気に入り

1948年創業の四十沢木材工芸(あいざわもくざいこうげい)は、石川県輪島市にある木地屋さん。輪島といえば輪島塗。この伝統工芸の地で、磨き抜かれた指物木地屋としての高い技術力。そして、無駄のない洗練されたフォルムがとっても素敵なシリーズKITO。

なんとなんと、木がお皿やお盆に使えるような大きさになるまで100 年ほどかかるそうです。木に秘められた100年分の成長のエネルギーを頂いて、100年以上使えるように削り出し、木の麗しさを、私達の日常に提供したいという想い…

心動かされます。

私達の営みは、自然の中から始まったもの。自然の恵みの持つ力とそれを生み出す山林をはじめすべての環境に畏敬の念を抱き、これからを暮らしていかなくてはならないということを改めて感じさせられます。

100年使う思い。覚悟のある道具です。

▲こちらは木瓜。薬味を置いたり、コースターやマグカップのソーサー代わりにしたり。φ165mm

▲こちらは松

▲美しい木目。年月が経つごとに色も貫禄を増していきます。

【木瓜】
素材:桜
サイズ:W182×D145×H15 mm
塗装:オイル(くるみ油)


【松】
素材:桜
サイズ:W189×D135×H15 mm
塗装:オイル(くるみ油)

▲左下が小皿の大

  • レビュー

    (21)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,950 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品